SSブログ
たべもの ブログトップ
- | 次の10件

おふくろの味 その1「やきとり」 [たべもの]

私にとっての「おふくろの味」のひとつ。
不思議な料理かもしれませんが、
トリの皮を甘辛く炒めただけの料理
「やきとり」(←我が家ではそう呼んでいました)です。
串には刺さっていない、タレ味のトリ皮です。

DSCF1724.jpg
さっとゆがいたトリ皮を、みりんと醤油で炒りつけます

…なんとも高カロリーなメニューですが、
カロリーなんて言葉も知らない子供の頃、
これが夕飯のおかずに出た時の嬉しさと言ったら!

HPでも「トリ皮と白菜の鍋」を紹介していますが、
我が家はみんなトリ皮が大好きでした。
しかも昔、トリ皮は
「どちらかというと、捨ててしまう部位」
という位置にあった気がします。
とにかく安かったんだそうです。
大船の商店街にあるトリ肉屋さんで、母が
キロ単位で買ってきていた記憶があります。

私はお肉の脂があまり得意ではないけれど
トリ皮は大好物です。(不思議な嗜好ですね)

今でも時々「やきとり」を作りますが、
もともと脂っこいものなので
味がなかなか濃くならないんです。醤油がからまない。
昔食べていたのは、すっごくこってりしてたんだけど…。
母は、今もこのメニューを覚えてくれているかしら?



冷たい材料から、ほかほかの料理 [たべもの]

寒いですねえ。
昨日なんて、我が家は昼から
鍋物が登場です。(今季初)

今日も寒いので、肩はこるし
体も動かない…。

でも、お腹は減るので
昼ご飯を作らなくては。面倒だわあ。

冷凍庫には…
炊いて冷凍した玄米。
ほぐしたしめじ。
ゆでた大根の葉。
ゆで鶏を作った時にとっておいたゆで汁。
おろししょうが。
ざく切りにしたトマト…などなど。

…雑炊だな。これは。

DSCF1685.jpg
ぽいぽいっと鍋に入れて

DSCF1687.jpg
玄米は、ちょっと多めだったかな

こんなにこちこちに凍った材料ばかりで
あつあつの料理を作るなんて
よく考えると不思議な感じです。
手抜きもいいところ。

DSCF1688.jpg
でも、あたたまったからいいか

ぜんぜん違う話ですが。
とうちゃんが携帯を使って
自分のブログをどんどん更新しています。
負けないぞお。(→すでに負けている)

野菜の煮びたし [たべもの]

野菜の煮びたし。
昔からあるお料理ですが、
ここ2年ほどはまってしまっているのです。

きっかけは、入院した病院の食事でした。

私の場合、胃腸には問題なかったので
食事の制限はありませんでした。
病院の食事って美味しくないんだろうなあ…と
期待は全くしていなかったのですが、
私が入院した病院のご飯はすごく美味しかったんです。
(私の好きな味の濃さだったんですね)

ほぼ毎日、野菜の煮びたしか温野菜が出ました。
これがまた美味しくて。
野菜は日替わりでいろいろなんですが。
家に帰ってきてからもなんとなく
簡単なので作り続けてしまうのです。

DSCF1653.jpg
最も登場するのは、小松菜と油揚げ、しめじの組み合わせ

病院の煮びたしには、ほぼ毎回
何かしらの「きのこ類」が入っていました。
値段が安定しているからなのでしょうか??
まあ、安くて美味しいだしも出るし、
栄養もあるしカロリーは低いし、
病院向けの食材なのかなあ。

たっぷりとした薄めの美味しいだし汁と一緒に食べると
軽く小松菜1/3束くらいを食べてしまいます。
食欲の秋ですからね。たくさん美味しい野菜を食べたいです。
食べ過ぎも良くないけれど(笑)


大量!オレガノ [たべもの]

先日、父が
畑で収穫した野菜を送ってくれました。
じゃがいも、大葉、どじょういんげん。
そして、
「どうしたらいいのか分からん」
というほど、大きく育ってしまったというハーブ。

オレガノでした。

乾燥までさせた状態で送ってくれたので、
さらにがっちり電子レンジで乾燥させて
軽ーくミキサーで粉砕。
それでも、この分量です。

DSCF1568.jpg
ジッパー付き袋(中サイズ)です

今まで家で便利に使っていた、
「エルブ ド プロヴァンス」というミックスハーブ。
ローズマリー、バジル、オレガノのミックスなので
洋風料理はこれ1本で乗り切っていました。

半分ほどに減っていたので、オレガノを足したら…
70パーセントくらいオレガノになってしまった(笑)

DSCF1569.jpg
もうすでに「ほぼオレガノミックス」

オレガノって、しその仲間なんですね。
これだけの分量なので、部屋の中が
さわやかな良い香り。

これから先、、オレガノは一生買わなくても大丈夫かも(笑)
バリバリ使うぞお!
お父さん、ありがとう!
(来年は、ローズマリーあたりをお願いします)




疲れた時は炊き込みごはん [たべもの]

疲れたあ〜。

昼間に片付けなくてはいけない用事が終わると
あっという間に夕飯の支度の時間になってしまいます。

最近、急に暖かくなったせいか
体がだるくてだるくて。
台所に入るのもおっくう。
しかも、こういう時に限って買い物していないんだよなあ…

たいてい、そんな時は炊き込みご飯を作ります。
冷凍庫に入っているものや
野菜の残りをきざんで一緒に炊くだけ。

DSCF1464.jpg
今回は、たこめしです。ケッパーがあったので、あしらってみました

冷凍庫に、片手の平にのるくらいの分量の
たこが残ってました。
細かく刻んで、にんにくオイルで軽く炒めて
水気を切っておいたお米も一緒に炒めて
お酒とおしょうゆ少々入れた水をざーっと鍋にいれ、
そのまま炊きます。
簡単簡単。

残ったら、おにぎりにして冷凍庫に。
とうちゃんのお酒のシメになります。

前は、台所に入るのが苦痛、なんてことはなかったんだけれどなあ。
やっぱり、季節の変わり目はキツいです[バッド(下向き矢印)]



お赤飯を作る [たべもの]

特に、おめでたいことがあった訳ではないんですが。
もち米をいただいたので、豆を買って来て作りました。

子供の頃はお赤飯が好きではなかった、という
とうちゃんも、年を重ねたせいか(?)
時々お赤飯を作るととても喜んでくれます。

DSCF1444.jpg
器も、お正月に使うものによそってみました

地方によって、入れる豆が違うんですよね。
私の実家(神奈川です)では、「ささげ」でした。
食紅で赤くしたり、甘納豆を入れるところもあるんだそうですね。
甘納豆お赤飯、美味しそう…どんな味なんだろう???

ふかして作るお赤飯、水加減を気にしなくて良いので
材料さえあれば気軽に作れるものなんですね。
しかも、
「手をかけて作りました」風になるのもうれしいですね(笑)。






ポトフ的なもの [たべもの]

文句ばっかり書いていてもしかたないので、
いつもの日記に戻ろうと思います。

最近、野菜を大きく切って煮込むのにはまっています。
手抜きと言ってしまえば、そうなんですが(笑)

DSCF1412.jpg
味付けは、塩のみ。でもスープがおいしいのです

本来は牛肉の固まりで作るのかもしれませんが
私は牛肉を食べられないので、
今回は脂の少なめな豚かたまり肉です。
出来上がったらそのままポトフとして食べて、
残ったスープでカレーを作るのです。
これまたおいしい!

カレーに持って行けるよう、ものすごく自分では
大量に煮込んだつもりなのですが…
毎回あんまり残らないんです。
そのくらい、ただ煮ただけのものが美味しいということなんですけれどね。
カレーもたくさん食べたいなあ…。



- | 次の10件 たべもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。